田原米子さんを偲んで




 作家の三浦綾子さんの『ナナカマドの街から』の中に次のような一文がある。「自分で自分の人生に見切りをつけた時、その人生は貧しくなる。しかし希望をもった時、実に豊かに生き得るのだ。全国のどれだけ多くの人が、田原さんの生き方に力づけられたことだろう」。今年4月18日に67歳で急逝された田原米子さんを語った言葉である。米子さんはまさにこの言葉のように生き抜いた人であった。

 米子さんは高校三年生の時、人生に絶望し、新宿駅で飛び込み自殺をはかり、両足と左手を失い、右手に三本の指を残すのみという悲惨な状態で一命を取りとめたのであった。そして入院先の病院へ見舞いに訪れたアメリカ人宣教師と通訳の田原昭肥青年(後に米子さんと結婚)の伝道によりキリストの救いに与ったのであった。

 人生に絶望した少女がそこから変わったのであった。「私は指が三本しかないと思って嘆きました。でも今の私は指が三本もあると思うと嬉しいのです」。このように自らの生を受け止め直し、日本中のキリスト教会、小学校、中学校、高校を巡って、明るく輝くような笑顔でキリストにある人生の喜びを語り続けられたのであった。

 同じ市川市内に住むところから、私と妻は田原昭肥・米子ご夫妻とは親しい交わりを長くもたせていただいており、急逝される前日も二人で田原宅を訪れ、米子さんが入れたコーヒーをいただきながら歓談の時をもったのであった。誰がその時、次の日の事態を予測し得たであろうか。

 翌日夜遅くご主人の田原牧師から電話があった。「先ほど、米子が召されました」。衝撃を受けた私には返す言葉もなかった。ご主人が部屋にいなかったわずか10分ほどの間に、居間で静かに息を引き取っておられたとのことであった。医師の診断は心不全であった。

 「外部で米子に最後に逢ったのは藤原先生ですし、葬儀をお願いします」との言葉を受けて、葬儀を司らせていただいた。葬儀は悲しみの中にも、米子さんのこれまでの生き方を受け継ぐように、田原牧師が米子さんの生涯はまさにキリストによるものであったことを証言される時となったのであった。

 私は公に人前に立って語る米子さんも、個人的に様々な喜怒哀楽を打ち明ける米子さんをも知る一人であるが、米子さんの歩みはご主人の田原牧師の存在なしにはあり得なかったことを思う。「米子との歩みは本当に楽しかった」。「米子がそばにいてくれないとさみしい」。葬儀後に私が聞いたご主人の言葉である。お二人はまことにうるわしいご夫婦であられた。公には多くの人々の前で輝くようなキリストの証人として活躍された米子さんは、陰にあっては一人の良き妻でもあられたのである。

 田原牧師はじめ米子さんを取り巻く遺された方々に神様からの慰めを心から祈りたい。


日本バプテスト教会連合・市川北教会牧師 藤原導夫

(「キリスト新聞」 2005年5月21日号掲載)






        
ライブラリー目次に戻る    ホームページに戻る