お茶の水聖書学院主催「聖書の世界」研修旅行

「出エジプトの道を訪ねて」エジプト・ヨルダン・イスラエルへの旅

2007年3月14日(水)〜23日(金)

団長:飯島勅牧師、チャプレン:藤原導夫牧師、添乗員:加藤淳也氏、参加者15名





「エジプト」 


「ヨルダン」  

「イスラエル」 





「エジプト」へ


 
成田空港からイスタンブール空港経由で最初の目的地エジプトのカイロへ
機内からの夕陽



車窓から見えるピラミッド群


カフラー王のピラミッド



ピラミッド壁面の接写



ピラミッド内に埋蔵されていた太陽の舟



太陽の舟全景



カイロ博物館



正面大ホールにあるアメンヘテプ三世とテイ王妃の座像



ツタンカーメン王の黄金のマスク



 


パピルスから紙を作るデモンストレーション




高くそびえるナツメヤシの木




(シナイ半島へ)





モーセが十戒を授かったシナイ山




シナイ山登下山の客を待つラクダたち(午前5時頃)



ラクダに乗って登頂する人


 

シナイ山8合目から眺める日の出




素晴らしい日の出の光景に遭遇




シナイ山麓に建つセントカタリーナ修道院




セントカタリーナ修道院境内にあるモーセの燃える柴




 
 




「ヨルダン」へ





モーセの泉(メラ)に向かって歩む




モーセの泉を囲んで


 

この山の上にはヘロデ・アンテパスの宮殿跡(ムカウィール)




このヘロデ宮殿付近で洗礼者ヨハネは斬首された




モーセ終焉の地ネボ山(ピスガ)から夕陽に映える死海を望む




ネボ山にて(左肩後方は死海に映える夕陽)




ヨルダンの野原に咲く菜の花とポピー




 
 




「イスラエル」へ




オリーブ山から見るエルサレム市街




オリーブ山にて




ベツレヘム(今はパレスチナ自治区内)にあるイエス生誕教会




生誕教会洞窟内にある主イエス誕生の場所




ビア・ドロローサ(悲しみの道)を歩む




ポンテオ・ピラトにより死刑判決を受け、むち打たれた場所




十字架の重荷に耐えかねて倒れられた場所




クレネ人シモンが主イエスに代わって十字架を背負った場所




主イエスが十字架に架けられた場所




エルサレムの崖に咲くムスカリの花




嘆きの壁




嘆きの壁で祈るユダヤ人たち




ヘブライ大学のシナゴーグ




ヘブライ大学の一部




エルサレムで見たカラス(白黒のぶち)



 
 

 
        
ライブラリー目次に戻る    ホームページに戻る